金町の歯医者|土日診療|金町駅北口デンタルクリニック
JR常磐線 金町駅徒歩4分 土日診療の歯医者

審美歯科

当院の審美歯科の特徴

私たちが目指す審美歯科治療

審美歯科治療とは、つめ物・かぶせ物を用いて「歯の色」「歯の形」「歯並び」をより美しくする治療です。

そして、患者様の口元のコンプレックスを取り除き、口元に健康と美をもたらす審美歯科は、いつまでも健康的で美しくありたいと願う方のための歯科治療です。ですが当院の審美歯科は、「美しさ」だけではダメなのです。しっかり噛んで食事ができ、気持ち良く会話ができるように「機能性」も得られないと当院が目指す審美歯科治療ではありません。

患者様にとっては「美しさ」が得られれば他はどうでもいいと思われている方もいらっしゃいますが、それは大きな間違いであり、「審美性」と「機能性」の両方を兼ね備えなければ、せっかく入れたセラミック治療も長く使えなくなってしまいます。またそうした審美的・機能的な解決が患者様の見た目でだけでなく、心の健康にも役立つと考えています。

私たちは、セラミックマテリアルや接着剤の進歩を最大限に生かし、歯科医師と歯科技工士が密に連携しながら、最小限の侵襲で、天然歯並みに美しい審美治療を提供していけます。

詰め物、被せものの
材質的な色あい、
変色、
耐久性、などの比較

※横にスクロールできます

補綴物 メリット デメリット
オールセラミック
クラウン
天然歯のような自然な白さで、歯が変色することもありません。
透明感のある美しい白さも特長です。また、金属を使用していないため、
金属アレルギーのリスクがありません。
-
メタルボンドクラウン 表面にセラミック、内側に金属を使用することで強度・耐久性に
優れた素材です。
金属アレルギーを引き起こす可能性があり、
見た目の白さ・透明感はやや劣ります。
ジルコニアセラミック
クラウン
人工ダイヤモンドの材料としても使われるジルコニアは強度・耐久性に
優れた素材です。
金属アレルギーのリスクがなく、透明感のある美しい白さも特長です。
-
フルジルコニアクラウン 天然歯に近い美しさと高い耐久性を得られます。 ジルコニアセラミックに比較すると
審美性はやや劣ります。
ハイブリッドセラミック
クラウン
(セラミックとレジン(合成樹脂)の
混合物を使用した素材です。)
レジンのしなやかさがあるため硬すぎず周りの歯を傷めるリスクがない。
金属アレルギーのリスクがない審美性に優れています。
他の素材に比べて磨り減りやすい。
他の素材に比べて色調がやや劣る。
他の素材に比べて着色しやすい。
セラミックインレー 天然歯の白さに近く、金属アレルギーの心配もないため
身体に優しい素材です。
耐久性は十分ありますが、
まれに割れてしまうことがあります。
ハイブリッドセラミック
インレー
(セラミックとレジン(合成樹脂)の
混合物を使用した素材です。)
レジンのしなやかさがあるため硬すぎず周りの歯を傷めるリスクがない。
金属アレルギーのリスクがない審美性に優れています。
他の素材に比べて磨り減りやすい。
他の素材に比べて色調がやや劣る。
他の素材に比べて着色しやすい。

JR常磐線 金町駅より徒歩4分・金町の歯医者急な痛み・
セカンドオピニオンも対応
年中無休の総合歯科医院

金町駅北口デンタルクリニックMARK IS葛飾かなまち医院
診療時間
10:00 - 14:00
15:00 - 19:00

〈年中無休〉

歯でお困りの患者様を少しでも多く診療
できるよう、年中無休で診療いたします。

03-5876-4731

JR常磐線「金町」駅より徒歩4分の歯医者

JR常磐線「金町」駅より徒歩4分の歯医者

〒125-0041
東京都葛飾区東金町1丁目10−1
MARK IS葛飾かなまち 3F